今日の11:30…
高校受験する本人がやってきた!
志願した県立高校への模擬試験の結果は、「合格可能性60~75%」
「これってどうなのよ」って数値;^_^A
取り敢えず、昼からじっくり最難関の数学を!
三日漬けで中学3年分の数学のキモを学び直し、今日の本番に!( ̄◇ ̄;)
終了したのは午後8時( ̄O ̄;)
死ぬほど計算させてもらった!( ̄O ̄;)
まぁ、休み休みやったとは言え、6時間、マジで数学をやらされてしまった(T_T)
もう今日は変な疲れが…!(◎_◎;)
今日は早めに寝ようっと;^_^A
また三日後に彼はやってくるそうだ(T_T)
![イメージ 1]()
昨日の夜に気分転換で撮影したドロセラ・ハミルトニィ!良い感じのロゼットである!
![イメージ 2]()
こちらはドロセラ・アデラエ!
やや大株になるドロセラだが、この季節に良い感じに生長してくれている。
![イメージ 3]()
その葉のアップ!粘液を分泌する部分が実に撮影したくなるものだったり!( ̄◇ ̄;)
![イメージ 4]()
こちらはドロセラ・クルヴィスカーパ!
南アフリカ産のドロセラ!
![イメージ 5]()
こちらはドロセラ・ヒラリス!
![イメージ 6]()
横から見るとこんな感じ!
![イメージ 7]()
これはドロセラ・システィフローラ!
![イメージ 8]()
葉は立ち上がるようになる。
![イメージ 9]()
その葉のアップ!
これを「綺麗だ!」と感じるようになってしまっている;^_^A
ドロセラの仲間はピグミードロセラが一番好きなのだが、こういったピグミーではないドロセラも、栽培していて楽しいのであった!
さぁて、今日ははよ寝ようっと!
高校受験する本人がやってきた!
志願した県立高校への模擬試験の結果は、「合格可能性60~75%」
「これってどうなのよ」って数値;^_^A
取り敢えず、昼からじっくり最難関の数学を!
三日漬けで中学3年分の数学のキモを学び直し、今日の本番に!( ̄◇ ̄;)
終了したのは午後8時( ̄O ̄;)
死ぬほど計算させてもらった!( ̄O ̄;)
まぁ、休み休みやったとは言え、6時間、マジで数学をやらされてしまった(T_T)
もう今日は変な疲れが…!(◎_◎;)
今日は早めに寝ようっと;^_^A
また三日後に彼はやってくるそうだ(T_T)
昨日の夜に気分転換で撮影したドロセラ・ハミルトニィ!良い感じのロゼットである!
こちらはドロセラ・アデラエ!
やや大株になるドロセラだが、この季節に良い感じに生長してくれている。
その葉のアップ!粘液を分泌する部分が実に撮影したくなるものだったり!( ̄◇ ̄;)
こちらはドロセラ・クルヴィスカーパ!
南アフリカ産のドロセラ!
こちらはドロセラ・ヒラリス!
横から見るとこんな感じ!
これはドロセラ・システィフローラ!
葉は立ち上がるようになる。
その葉のアップ!
これを「綺麗だ!」と感じるようになってしまっている;^_^A
ドロセラの仲間はピグミードロセラが一番好きなのだが、こういったピグミーではないドロセラも、栽培していて楽しいのであった!
さぁて、今日ははよ寝ようっと!