Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

孵化後12時間の関東アズマの仔魚、それと食虫植物

昨日の朝から孵化が始まった関東アズマの受精卵!

12時間経っての仔魚を撮影してみた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


こんな感じ!
かなりしっかりしている!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


さらにアップで!肉眼では見えないのだが、尾柄部を見てみると、「フナ尾ではない」ことがわかる!

「アズマニシキなんだから、四つ尾でしょ?」と言われるだろうが、フナ尾が出ることもあり、まずはそこを確認して、ホッとしたりするのである^_^;

新しいブラインシュリンプ・エッグが到着!夕方からブラインシュリンプの孵化を開始した!

さぁて、2週間のブラインシュリンプ生活を始めますかね!;^_^A

さて、食虫植物、苔に続き、新たに始めたテーマがサトイモ科サトイモ亜科の植物!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 これはアヌビアス・グラキリスの花!水上で咲かせ、この花がやがてツクシのように離れてきたら、開花である!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 ブセファランドラ・“グリーンウエーヴィ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 その花である。
ブセファランドラは、アヌビアス属やクリプトコリネ属のように、苞という花軸を囲むように発達しているものが開かないのである。

それが特徴なのだが、種子を採るためには。苞を切り開かないといけなそうである。

これから、水草としてもポピュラーなアヌビアス・ナナも開花させ、種子を採ってみたい。

まぁ、春は色々と忙しいのです^_^;

それが楽しいんだけど!(^◇^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

Trending Articles