昨日の朝から孵化が始まった関東アズマの受精卵!
12時間経っての仔魚を撮影してみた。
こんな感じ!
かなりしっかりしている!
さらにアップで!肉眼では見えないのだが、尾柄部を見てみると、「フナ尾ではない」ことがわかる!
「アズマニシキなんだから、四つ尾でしょ?」と言われるだろうが、フナ尾が出ることもあり、まずはそこを確認して、ホッとしたりするのである^_^;
新しいブラインシュリンプ・エッグが到着!夕方からブラインシュリンプの孵化を開始した!
さぁて、2週間のブラインシュリンプ生活を始めますかね!;^_^A
さて、食虫植物、苔に続き、新たに始めたテーマがサトイモ科サトイモ亜科の植物!
これはアヌビアス・グラキリスの花!水上で咲かせ、この花がやがてツクシのように離れてきたら、開花である!
ブセファランドラ・“グリーンウエーヴィ。
その花である。
ブセファランドラは、アヌビアス属やクリプトコリネ属のように、苞という花軸を囲むように発達しているものが開かないのである。
それが特徴なのだが、種子を採るためには。苞を切り開かないといけなそうである。
これから、水草としてもポピュラーなアヌビアス・ナナも開花させ、種子を採ってみたい。
まぁ、春は色々と忙しいのです^_^;
それが楽しいんだけど!(^◇^)
12時間経っての仔魚を撮影してみた。
こんな感じ!
かなりしっかりしている!
さらにアップで!肉眼では見えないのだが、尾柄部を見てみると、「フナ尾ではない」ことがわかる!
「アズマニシキなんだから、四つ尾でしょ?」と言われるだろうが、フナ尾が出ることもあり、まずはそこを確認して、ホッとしたりするのである^_^;
新しいブラインシュリンプ・エッグが到着!夕方からブラインシュリンプの孵化を開始した!
さぁて、2週間のブラインシュリンプ生活を始めますかね!;^_^A
さて、食虫植物、苔に続き、新たに始めたテーマがサトイモ科サトイモ亜科の植物!
これはアヌビアス・グラキリスの花!水上で咲かせ、この花がやがてツクシのように離れてきたら、開花である!
ブセファランドラ・“グリーンウエーヴィ。
その花である。
ブセファランドラは、アヌビアス属やクリプトコリネ属のように、苞という花軸を囲むように発達しているものが開かないのである。
それが特徴なのだが、種子を採るためには。苞を切り開かないといけなそうである。
これから、水草としてもポピュラーなアヌビアス・ナナも開花させ、種子を採ってみたい。
まぁ、春は色々と忙しいのです^_^;
それが楽しいんだけど!(^◇^)