ブンデスリーガ第11節、我らがボルシア・ドルトムントはホーム、ヴェストファーレンでバイエルンと対戦し、1:0で勝利!!(^O^☆♪
リーグ戦でバイエルンを下すのは14年4月12日の対戦以来、3シーズンぶりσ(^_^;)
ホームでの勝利は12年4月11日以来、実に5シーズンぶりとなったσ(^_^;)
新戦力が融合した今季のBVB、これで2連勝で勝ち点を21に伸ばし、バイエルンとの勝ち点差は3差となった。バイエルンは今季11戦目で初黒星。1部初参戦のライプツィヒに首位の座を明け渡し、2位に後退した。
このRBライプツィヒがブンデスリーガの中では大の嫌われ者チーム。2009年創設のチームだが、nar*21さんの好きなレッドブルが潤沢な資金力を使い、ブンデスリーガのチームを買収、ブンデスリーガはスポンサー名を登録名に使えないルールになっているが、レッドブルはRasenBallsport(直訳すれば「芝生球技」)という造語で、スポンサー名らしきものをチーム名に冠し、10年以内にブンデスリーガ一部への参戦を目指し、選手をかき集めたチーム!本拠地も、そのままレッドブルアリーナ( ´△`)
文化としてサッカーが各都市に根付いているドイツでは、こういった買収、チーム強化は嫌われるので、ドイツ中にアンチ・ライプツィヒがいるのである!
ほら、これがチームマーク!nar*21さん、好きでしょ?サポーター代わる?
このRBライプツィヒが遂に今季のブンデスリーガで首位に立ったのである。Σ('???’)
来月まではライプツィヒは勢いを保つだろうが、来年のウインターブレイク後はそうはいかないことを知るだろう!
ブンデスリーガの他チームはRBライプツィヒを叩きに回るのは間違いない!
まぁ、他チームのことより、日本代表でも先発を外されたと騒がれた香川、この香川が調子を取り戻した時、BVBは間違いなく強固なチームになる!
その時を待っていたい。