3日前の観魚会の第126回品評大会、一昨日、東京小平で行われた、好鱗会の第30回記念大会の撮影で、10/9夜から10/13の5日間のらんちゅう取材が全て終了した!
さすがに今回はバテバテになり、観魚会品評会の朝に東京、荒川の高地辰夫、成弥氏の取材をした後、カメラをホールドする握力は弱くなり、集中力も欠けるようになり、なんか熱っぽい体になっていた!(◎_◎;)
普通は撮影した夜に日らんのホームページの、アップ作業をする余力は残っているのに、3日前は入賞者の名前を打ち込んでいるうちに凄い睡魔に襲われ、断念(@_@)
一昨日、10月第二日曜日に各地で行われた大会結果をアップしたところでまたすぐに、寝て、昨日も日本vs.ブラジルのつまらないサッカーを前半だけ見て、風邪ひきそうな寸前の体調を戻すためにガッツリ寝た!(^^;; ブログの記事をアップする体力、気力も全くなかった!(◎_◎;)
何かこのまま寝ないとマジ風邪をひきそうで、ガッツリ寝たのである( ̄◇ ̄;)
お陰で、今朝は体調も戻り、体調も80%は戻った感じ!(^_^)vもう熱が出るような感じからは脱した!
10/9の夜に岡山入りしたことは前の記事で書いたが、10/11は、午前中に25歳の
らんちゅう師、田淵貴利さんの取材を終えた後、いよいよの徳島入りをした(^_^)v
じゃじや~ん!
えっさんとの待ち合わせ場所の板野駅!
無人駅である(^◇^)
切符を、渡す人もいないんで、駅で待っていると…
トヨタのFJクルーザーが、颯爽と無人駅前に!( ̄▽ ̄)えっさん登場であった!
最初にFさん宅の取材!このFさんが、外面に似合わず、線の綺麗な上品な魚を作っておられたのである!
水面には冷凍アカムシが浮いていたが!(^◇^)
そしていよいよ、咲振女採集!
これが、魚名『咲振女』である!
ここがえっさんの飼育場!横浜観魚会の出品から戻り、「プカプカしてる」のかと思ったら、病んだ雰囲気はしなかった!
チッ、ブログ上の物語だったのかぁ!と撮影を、開始!
この2年間のえっさんの集中力と審美眼を鍛えた日々が、しっかり魚に表現され、戦績も重ねて来られたのである!
ポーズのえっさんは昔の話し!今年は 本当に実力をつけられたのであった!
本当はイジりたいところなのだが、その進歩は、想像を絶するものだったのである!
「自分たちと同じレベル!」とか勘違いしてブログ上のえっさんを考えていると…それは大きな間違いなのである!
本当に頑張った、えっさんが徳島にいたのであった!
次に訪問させて頂いたのが、Yさん!
久々に訪問させて頂いた、達人級のらんちゅう師であった。
このタタキ池がYさんの飼育池で、隅々まで行き届いた管理!魚も素晴らしかったのである!
Yさんの魚への気持ち、魚に込めた想いを感じられ、本当に素晴らしい徳島取材となった!
徳島空港までえっさんに送っていただき、全く台風19号の影響を微塵も感じない中、たったの50分のフライトで羽田空港に到着した!
翌日はまた朝5時起きで、用意して最寄り駅に行き、朝7時に、東京、荒川の高地辰夫、成弥親子の飼育場にお邪魔した。
毎年、質の良い魚を作っておられる高地さん、特に成弥さんとは、彼が高校生の頃からグッピーコンテストで会っていたので、最近のらんちゅう作りについてお話をうかがった!
高地さんの取材を終えて、第126回観魚会品評大会へ!
体の疲れはそう感じていなかったのだが、写真を撮る集中力がなんか欠けていた(@_@)
当歳魚福の部の東大関!nar*21さんの出陳魚で、素晴らしい魚だったのだが、その素晴らしさが撮れていなかった…>_<…
当歳魚寿の部の東大関は、岡山寄島の村上暢彦氏のこの魚!村上さんは昨年に続き、寿の部で2連覇を、かざられたのである!
寿の部の立行司!
な…なんと浜松、安藤 寛さんの魚!
この線の綺麗な更紗の魚も安藤さん!
でもって木村庄之助さんから、立行司賞の表彰を固くなりながら受けていた
(^◇^)
翌日、10月13日の体育の日は、東京小平で行われた、好鱗会の第30回記念大会へ!
台風19号の影響で、雨が予想されていたが…相変わらずの悪運を発揮(^◇^)
審査が終わり、入賞魚が並んで撮影する際には雨は落ちてこなかった(^_^)v
uusan、nar*21さん、バンビなどに、「ほんとに雨に降られないんだ!」と、驚かれた( ̄◇ ̄;)
記念の集合写真も雨が落ちない中で撮影できた!(^_^)v
今週はまた明日、そして週末の青森と取材が続くが、今回の疲労を考慮して、「時間を作って食事はちゃんとする!」を実行しようっと!^_^;
さすがに今回はバテバテになり、観魚会品評会の朝に東京、荒川の高地辰夫、成弥氏の取材をした後、カメラをホールドする握力は弱くなり、集中力も欠けるようになり、なんか熱っぽい体になっていた!(◎_◎;)
普通は撮影した夜に日らんのホームページの、アップ作業をする余力は残っているのに、3日前は入賞者の名前を打ち込んでいるうちに凄い睡魔に襲われ、断念(@_@)
一昨日、10月第二日曜日に各地で行われた大会結果をアップしたところでまたすぐに、寝て、昨日も日本vs.ブラジルのつまらないサッカーを前半だけ見て、風邪ひきそうな寸前の体調を戻すためにガッツリ寝た!(^^;; ブログの記事をアップする体力、気力も全くなかった!(◎_◎;)
何かこのまま寝ないとマジ風邪をひきそうで、ガッツリ寝たのである( ̄◇ ̄;)
お陰で、今朝は体調も戻り、体調も80%は戻った感じ!(^_^)vもう熱が出るような感じからは脱した!
10/9の夜に岡山入りしたことは前の記事で書いたが、10/11は、午前中に25歳の
らんちゅう師、田淵貴利さんの取材を終えた後、いよいよの徳島入りをした(^_^)v
じゃじや~ん!
えっさんとの待ち合わせ場所の板野駅!
無人駅である(^◇^)
切符を、渡す人もいないんで、駅で待っていると…
トヨタのFJクルーザーが、颯爽と無人駅前に!( ̄▽ ̄)えっさん登場であった!
最初にFさん宅の取材!このFさんが、外面に似合わず、線の綺麗な上品な魚を作っておられたのである!
水面には冷凍アカムシが浮いていたが!(^◇^)
そしていよいよ、咲振女採集!
これが、魚名『咲振女』である!
ここがえっさんの飼育場!横浜観魚会の出品から戻り、「プカプカしてる」のかと思ったら、病んだ雰囲気はしなかった!
チッ、ブログ上の物語だったのかぁ!と撮影を、開始!
この2年間のえっさんの集中力と審美眼を鍛えた日々が、しっかり魚に表現され、戦績も重ねて来られたのである!
ポーズのえっさんは昔の話し!今年は 本当に実力をつけられたのであった!
本当はイジりたいところなのだが、その進歩は、想像を絶するものだったのである!
「自分たちと同じレベル!」とか勘違いしてブログ上のえっさんを考えていると…それは大きな間違いなのである!
本当に頑張った、えっさんが徳島にいたのであった!
次に訪問させて頂いたのが、Yさん!
久々に訪問させて頂いた、達人級のらんちゅう師であった。
このタタキ池がYさんの飼育池で、隅々まで行き届いた管理!魚も素晴らしかったのである!
Yさんの魚への気持ち、魚に込めた想いを感じられ、本当に素晴らしい徳島取材となった!
徳島空港までえっさんに送っていただき、全く台風19号の影響を微塵も感じない中、たったの50分のフライトで羽田空港に到着した!
翌日はまた朝5時起きで、用意して最寄り駅に行き、朝7時に、東京、荒川の高地辰夫、成弥親子の飼育場にお邪魔した。
毎年、質の良い魚を作っておられる高地さん、特に成弥さんとは、彼が高校生の頃からグッピーコンテストで会っていたので、最近のらんちゅう作りについてお話をうかがった!
高地さんの取材を終えて、第126回観魚会品評大会へ!
体の疲れはそう感じていなかったのだが、写真を撮る集中力がなんか欠けていた(@_@)
当歳魚福の部の東大関!nar*21さんの出陳魚で、素晴らしい魚だったのだが、その素晴らしさが撮れていなかった…>_<…
当歳魚寿の部の東大関は、岡山寄島の村上暢彦氏のこの魚!村上さんは昨年に続き、寿の部で2連覇を、かざられたのである!
寿の部の立行司!
な…なんと浜松、安藤 寛さんの魚!
この線の綺麗な更紗の魚も安藤さん!
でもって木村庄之助さんから、立行司賞の表彰を固くなりながら受けていた
(^◇^)
翌日、10月13日の体育の日は、東京小平で行われた、好鱗会の第30回記念大会へ!
台風19号の影響で、雨が予想されていたが…相変わらずの悪運を発揮(^◇^)
審査が終わり、入賞魚が並んで撮影する際には雨は落ちてこなかった(^_^)v
uusan、nar*21さん、バンビなどに、「ほんとに雨に降られないんだ!」と、驚かれた( ̄◇ ̄;)
記念の集合写真も雨が落ちない中で撮影できた!(^_^)v
今週はまた明日、そして週末の青森と取材が続くが、今回の疲労を考慮して、「時間を作って食事はちゃんとする!」を実行しようっと!^_^;