Image may be NSFW.
Clik here to view.
何年振りで、このクーラーボックスを使うだろう?( ̄◇ ̄;)1996年にボルシア・ドルトムントがブンデスリーガでチャンピオンになった時のステッカーが貼られていたし、20年以上使っている魚運搬用のクーラーボックスである(^^;;
今朝は4時に目覚めてしまい、ヒロリンさんへの返コメを書き終えると、ものの10分ほどでuusanからメール;^_^A
「これから水換え、餌やりですか?(笑)今日は宜しく!」って内容( ̄◇ ̄;)
ちょうど水換えして、出品魚を洗面器に移そうとしていた矢先;^_^A
Image may be NSFW.
Clik here to view.
14匹選んで、ここから5匹に絞ろうとしたのだが…血今日10匹持って行っちゃうことにした( ̄◇ ̄;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
矢作会長の挨拶で第2回研究会が始まる!
関東アズマの部門は33匹の出品!10匹出しているので、1/3の確率!(そういうものではないのだが…;^_^A)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関東アズマの部門は、日本東錦協会の品評会で常に東西大関を獲得されておられた、浅沼好三氏!今の日本で、浅沼氏以上の審査が出来る人はいないのである!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じっくりの見ながらの審査だったのだが…一匹だけスッと決められた魚がいた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
( ̄◇ ̄;)
uusanの魚じゃございませんか;^_^A
バンビと目が合い、「来たぁ!」って感じ!
今日の審査は90cm洗面器で、全ての魚を当てての審査だったのだが、浅沼氏、右と左の洗面器に魚を5匹~10匹出される
「???」どっちが上なの??;^_^A
ってちょっと戸惑ってしまったが…
浅沼氏は90cm洗面器の中を空かせようという考えもあったようだ。
で…
uusanの魚が一位確定!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二位から四位が、中根俊彦さんの魚が占める!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、五位に副会長、河瀬さんの魚が決定!
この時点で、会長賞は河瀬さんに決定(T_T)
でも今日の審査を後に浅沼氏にうかがったら、「東錦は三色の魚、赤、墨、浅葱を持ったものを上にする」とのこと(; ̄O ̄)
「じゃあ、自分のまだ色が出てない魚はダメじゃん!(◎_◎;)」
で、以下のように決定!
平成27年度横浜観魚会第2回研究会関東アズマ部門
1位 矢作雄一
2位 中根俊彦
3位 中根俊彦
4位 中根俊彦
5位 河瀬 登
6位 中根俊彦
7位 矢作雄一
8位 齋藤一成
9位 森 文俊
10位 齋藤一成
11位 森 文俊
12位 田村 智
13位 篠 孝利
14位 河瀬 登
15位 河瀬 登
16位 河瀬 登
17位 河瀬 登
18位 河瀬 登
19位 森 文俊
20位 勝呂鉄郎
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この魚が頑張って九位に入ってくれた!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なぁんか、右端で、11位の札の写真を撮ってる人が!!( ̄O ̄;)
8位と10位入賞のnar*21さんじゃないですかぁ!(; ̄O ̄)
こちらが9位と11位(^^;;一枚ずつ上に行かれたって結果であった( ̄◇ ̄;)
「悔しい!」
とは感じなかった(^◇^)だって目標は会長賞だったのだが、河瀬さんの出品魚を見た時から勝てないってわかってしまったし、まだまだ自分の魚は出来ていなかったし…
見学に来やがった丹沢山麓人からは「なぁんか前夜祭は大盛りあがりみたいだったけど、所詮、オメエの飼育じゃここまでだなぁ!」とかグダグダ( ̄O ̄;)
「じゃあ出品してみやがれ!」と言ってみたものの、無事に関東アズマの部門の研究会が終わってホッとしたと言うか、今日は暑過ぎた( ̄O ̄;)
浅沼氏の審査をモロに洗面器の照り返しを見ていたら、目がおかしくなってじった(>_<)
なんで、一位から五位の写真はcolの撮影したもの!
ファインダー越しに魚のピントを合わせようとしたのだが、今日は絶不調( ̄◇ ̄;)先日の免許更新時は、裸眼でOKだったのだが、実はここ最近、ファインダーを覗く側の右目の調子が悪く、帰ってから、シャワーを浴びて、すぐに仮眠!
写真を撮る上で目は何より大切なのでした(^^;;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
毎晩、ベタの撮影をしているのだが、ちょっと厳しくなりつつある予感(>_<)
一度、眼科に行ってこようっと!;^_^A
でもまずは、第一目標をクリア!(^_^)v
見学に行って来られた彩鱗会の方が次回から参戦の気持ちを持って下さったようで、何よりである!
次回は横浜観魚会の栗原さんや、一位の魚を譲り受けたチャボさんも参戦予定!
賑やかになるのが何よりである!
でも初出品でき、な…なんとcolが第一回目の研究会でドボンだった魚を29位に入賞させたりで、マジで楽しい一日でした!(^◇^)
そういえば、らんちゅうの部門をほとんど見なかった!(◎_◎;)
かなりな魚が並んだようで、そちらは日らんのホームページをご覧いただくことにする;^_^A