自分のブログを見て下さっている方々にお聞かせ頂きたいテーマがあります!
来年以降、形にしたい本がありまして、
『飼いたい!飼ってみたい!水生生物』って仮題の本を作っちゃいたいのです!
colに聞いたら、アカメ、オヤニラミ、日本ザリガニ、ベロネソックス、エンツユイ…などが出てきて、自分は?と言えば、ナーセリィフィッシュ(子守り魚)、カブトガニ、昔は乾燥しても耐える卵を産むノソブランキウスなどの卵生メダカなんてのもいました。海水魚ではネジリンボウやドラキュラゴビーなど…
実はみんな飼っちゃいましたけど、タガメ、アフリカ産のタガメモドキ、チョウザメ、アフリカマイマイ(飼っちゃいけないんですけど;^_^A)などなど
で、皆さんに飼ってみたい魚類、水生生物をコメントでお教え頂きたいと思っているのです!
以前も「夢の魚」で色々コメントいただいたことがあるんですけど、今回は形にするために具体的に動きます!
どんな種類でも構いません!
来年以降、形にしたい本がありまして、
『飼いたい!飼ってみたい!水生生物』って仮題の本を作っちゃいたいのです!
colに聞いたら、アカメ、オヤニラミ、日本ザリガニ、ベロネソックス、エンツユイ…などが出てきて、自分は?と言えば、ナーセリィフィッシュ(子守り魚)、カブトガニ、昔は乾燥しても耐える卵を産むノソブランキウスなどの卵生メダカなんてのもいました。海水魚ではネジリンボウやドラキュラゴビーなど…
実はみんな飼っちゃいましたけど、タガメ、アフリカ産のタガメモドキ、チョウザメ、アフリカマイマイ(飼っちゃいけないんですけど;^_^A)などなど
で、皆さんに飼ってみたい魚類、水生生物をコメントでお教え頂きたいと思っているのです!
以前も「夢の魚」で色々コメントいただいたことがあるんですけど、今回は形にするために具体的に動きます!
どんな種類でも構いません!
「面白そうだ!楽しそうだ!」って提案が最近は希薄になっていて、そのためにアクアリウム業界全体が停滞しちゃっているんだと思います!こんな面白い趣味、沈滞している業界に一石を投じる本を作れたら!!って思っています!
みなさんのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
みなさんのご協力をお願いいたしますm(_ _)m