今日は、横浜観魚会の二歳会も終わり、久々にゆっくりした気分の休日!(^_^)v
なんで、室内で越冬状態でいたメダカの水槽の水換えをした。
オスに1匹だけ楊5を入れて、琥珀の系統維持のやりたかった方向を模索したい。
琥珀メダカの普通体形って体色の劣化が見られるので、琥珀らしい体色の維持をやってみるつもりである。、
今年はまた、楊貴妃&琥珀系統にこだわって、そんなに難しいことをやる訳ではなく、基本系統の維持を第一に無理なくメダカをやっていきたい。あっ、シルバー光、百式幹之もやりますかね!?
春になるとやっぱりメダカをやりたくなるんですよねぇ!( ̄◇ ̄;)
なんで、室内で越冬状態でいたメダカの水槽の水換えをした。
オスに1匹だけ楊5を入れて、琥珀の系統維持のやりたかった方向を模索したい。
琥珀メダカの普通体形って体色の劣化が見られるので、琥珀らしい体色の維持をやってみるつもりである。、
今年はまた、楊貴妃&琥珀系統にこだわって、そんなに難しいことをやる訳ではなく、基本系統の維持を第一に無理なくメダカをやっていきたい。あっ、シルバー光、百式幹之もやりますかね!?
春になるとやっぱりメダカをやりたくなるんですよねぇ!( ̄◇ ̄;)