Quantcast
Channel: fmb**uss*aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

メダカの交配を続々と…

$
0
0
ここ4日ほどで、ヤフオクでメダカの各品種を16点落札してしまった( ̄◇ ̄;)
すべて自分が飼う訳ではなく、col分が半分以上!(^◇^)

これを分けて、色々と交配を試す予定である。


イメージ 1



これは数年前に撮影した楊貴妃メダカの発眼卵と孵化仕立ての仔魚!

こういったメダカの魅力を様々な角度で撮影する予定!

ヤフオクで16点落札したって言っても、競り合って落札したのは2点のみ!

あとは他に入札者がいないまま、最低価格で落札出来てしまったもの!

最新品種は入札額が上がるが、基本品種や数年前にトレンドだったような品種は何故か安価で落札出来てしまう。

一回交配すれば出てくるのに、そういった交配、手間をかけずに、出来上がった品種に高値を出すのって、お金持ちならノー文句だが、自分で繁殖して作れるっていう面白さを経験しないのはもったいないのである。それに、最新品種ほど、脊椎骨や頭蓋骨に曲りや奇形のある個体が多かったりして、到着後、しっかりした個体を選ぶと数匹になってしまうことも少なくなかったりする(^^;;

最近は全く出品されない基本品種がいて、青メダカの光体形を探しているのだが、なかなか見つからない(^^;;

白光メダカは良い個体が安価で入手出来るので、それを青メダカの普通体形に交配したり、ブラックメダカを使う手もある。

それを2世代進めれば出てくるのだが、値段も安いし、そういう手間をかけるより、綺麗な個体を元親にして繁殖させるだけ…では芸がないのである。

週末にはドサッと届く予定だが、各々の累代繁殖とともに、基本的な交配を進める予定!

何がしたいか?

そりゃ、本を作るためのネタを仕込むんですがな!(^◇^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>