日曜日に産卵したホワイトベタのたまごが孵化!
約150匹ほどが孵化してくれた!
こちらも日曜日に産卵したラベンダーのハーフムーン!こちらはメスが産卵行動中以外に放卵してしまい、受精率が期待できなかった。
結局20数匹が孵化しただけだった!(◎_◎;)
頭部の青い光沢が強い個体。
2cmサイズに育ったプラカットの幼魚!
実はこの時の稚魚たちである。
ファンシータイプ同士だったが、優性遺伝子がモロに出てしまった結果(^^;;
まぁ、やってみて判ることだったんで、ここから2ペアだけ残す予定!
体側の下方にかなり赤が出てきたオス。こうなってくるとオス似の個体になっていきそうである。
これも2cmを超えてきた幼魚たち!
このペアの幼魚である。
写真のようなカラーリングの幼魚が120匹ほどいる。
ここで、「よしっ!」と思えたのが…
この赤が出ない幼魚が30匹ほど出たこと!上がメス、下がオスで、各ヒレに黄色が出ている。こういった色合いのベタのハーフムーンを探そうと思うと大変で、それをまとめて30匹とか得られてしまうから、ベタの繁殖は止められないのである。
この幼魚たちは数的に劣性ホモと思われるので、これからどう変化していくか?楽しみであり、育て甲斐がありそうだ!
クソ暑い夏だからこそ、ホイホイ産卵してくれるベタたち!
ブルーのグリズルタイプのハーフムーン
基本はパステルでありながら、各ヒレは赤桃色の個体。決して珍しい色合いではないのだが、ちょっと繁殖させたくなる色合い。新たにこの2匹のオスを導入!( ̄◇ ̄;)
また違うメスと産卵させる予定である!
今日から会社はお盆休み!(^◇^)今晩また2ペアを仕掛ける予定!( ̄◇ ̄;)