Quantcast
Channel: fmb**uss*aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

『金魚伝承第29号』の編集作業を急ピッチで!

$
0
0
日本らんちう協会の第60回全国品評大会が終了!

今日は腰と膝が痛いのなんのって

親魚や二歳魚の展示盥の高さが微妙に高く、前屈みになるのに加え、片足を伸ばし気味に撮影していたので、なんだか疲れが体の左側に偏ってたまっている感じ

まぁジジイになるとこうなるのですなぁ

それでも、今朝の3時に意地でアップした日らんのホムペ…

さっき見たら…


イメージ 2


今日の閲覧数が2076!( ̄O ̄;)

いくら、全国大会の結果が注目されてるからって…(; ̄O ̄)2076…
今日はあと4時間あるので、一日の閲覧数は2300とか2400に上りそうである!
 
Facebookでも日らんのホムペは見られるのだが、海外のらんちゅう愛好家も多く、そちらの閲覧数を加えたら5000ヒットとかになるだろう!

改めて、日らんの注目度の高さを再認識していたりする( ̄◇ ̄;)
「意地でアップ作業してよかった!」と一人で静かに思っていたりした。


さて、全国大会が終わると、金伝の編集作業を急ピッチで進めなければならない(; ̄O ̄)


イメージ 1


第29号は総ページ数240ページ!

三部門の日本一獲得者が決定したので、安藤さん、青木さん、東さんのお名前を入れ、当歳魚の東西大関と立行司の写真を配して、表紙はほぼ完成!(^_^)v

これから手をつける残りページ数は100ページほど!楽勝ではないが、何とかしなければ!?( ̄◇ ̄;)まぁ、ここからは日らんのホムペアップ作業同様、意地でやるしかなかったりするのである!

明日は、遠州森町まで安藤 寛さんの取材へ!

さぁてオーラスのオーラス、頑張りますかぁ!( ̄◇ ̄;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 560

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>