Quantcast
Browsing all 560 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食虫植物、メダカ、それにベタ;^_^A

ピグミードロセラの開花の最盛期は終わり、ちょうど梅雨入りしたこともあって、また水槽撮影に時間を割くようになっている。 あっ、それよりまずは食虫植物から! ウトリクラリア・リビダのルワンダ産というもの! 葉はこんな感じである。 こちらはウトリクラリア・コルヌタ 黄色い花の咲く種類は多く、特徴を撮るのって結構難しい;^_^A 葉はこんな感じで細い葉が上向きに! 花と言えば…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベタ・スプレンデンスのスペシャリスト宅へ

マスタード、あるいはマスタードガスと呼ばれる改良ベタの一品種である!ハーフムーンと呼ばれる、尾ビレが半月のように大きく拡がるタイプで、オス同士が威嚇し合ってヒレを拡げる、フレアリングと呼ばれる姿は素晴らしい光景である。 「夏で暑くなってくるし、またベタの写真でも撮るか!」 で、ヤフオクでベタを物色していて、3尾を落札出来た方からのベタが「オッ!」って感じであった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯉ベタと呼ばれるベタ・スプレンデンスの色彩型

まずは画像をご覧頂こう。 “鯉ベタ”と呼ばれる、白地に赤と黒の斑紋を持ったベタである。 ベタを上から鑑賞する機会はあまりないだろうが、こうして上から見ると、錦鯉かと思えるほどである。 原種に近い、ヒレが伸長しないベタを現地名でプラカットと呼ぶが、写真の鯉ベタはプラカットタイプの個体である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メダカにベタに…;^_^A

梅雨真っ只中って感じの天気が続くんで、なぁんか屋外作業は憂鬱な感じ! それでも、今度の日曜日が横浜観魚会の第一回目の研究会なんで、人様に分譲出来る関東アズマの当歳魚を選ぶために、せっせと水換え、エサやりをしていたりする!って言っても他に巨匠の分譲魚も来るので、自分の魚は無料配布かも!? 誰にも貰われなかったりして!(◎_◎;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bell Japanでの撮影2nd.

ベタの撮影を始めてから、もうサルのようにベタの撮影を続けている( ̄◇ ̄;) 先週の土曜日に初めてお邪魔した、Bell Japanさん、な…なんと、一週間を空けずに木曜日に再訪させて頂いてしまった( ̄◇ ̄;) 先週の土曜日、ストック数が凄いんで、撮り切るなんて出来ないのだが、取り残しで気になる個体がいたからである。 素晴らしいダブルテール! この色合いも珍しい! こちらはアルビノのベタ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年のらんちゅうシーズンが開幕してしまう…(汗)

今日は、朝の4時半起き今日が最初のらんちゅう研究会だから興奮して起きた訳ではなく、猫が外から「ニャオ…ニャオ…」と家に入れてくれコールで鳴くもんで、起きたって訳…さぁて、今日、6月21日から、いよいよ2015年のらんちゅうシーズンの開幕である。らんちゅう愛好家の方々にとっては、とっくにシーズンインしているのだが、自分にとっては、カメラバッグを肩に、らんちゅうの撮影を本格的に始める初日が、横浜観魚会の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜観魚会 第1回研究会

今年も自分にとっての、らんちゅうシーズンがいよいよ始まった;^_^A 昨日、行われた横浜観魚会の第一回目の研究会から、らんちゅう撮影が始まったのである! 今年、初の研究会撮影!しかもまだ小さいらんちゅう、でもって初!結構、苦労する撮影になったのでした( ̄◇ ̄;)大の部の一席は安藤 寛氏の本気の一匹! 「えっ?一回目の研究会にこの魚持ってくるの???」っていう魚であった!二席はuusan!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありえん( ̄◇ ̄;)

ブログで阪神タイガースのことはなるべく書かないようにしている。 だって、強くないから、浮かれるとまた平気で5連敗とかする可能性あるし、去年は日本シリーズのことさえ文字にしなかった;^_^A それが… 今日… 別に強いと思ってなかったのに… セリーグの首位に躍り出た( ̄◇ ̄;) 最近は阪神戦になると、やまらんさんとLINEでやり取りしているのだが、一喜一憂ばっかり;^_^A...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々に完徹で撮影;^_^A

昨日、川崎市布田にある、熱帯魚の輸入元、『リキジャパン』に出向いた。 「その理由は?」 リキジャパンの代表であり、友人の岡さんが、タイへ行き、熱帯魚を直接、買い付けてきた魚をチェックするためである。 今、撮影しているベタは、何と言ってもタイが本場!特に近年の品質の向上とバリエーションの増大は眼を見張らされるものがある。 そのベタを岡さんが直接、選んで来られたのである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯉ベタAペア

ベタを全部で5ペア産卵させなければならないノルマを自分に課した。 で、まずはこの鯉ベタAペア!オスは鯉ベタらしいのだが、メスは白があまりなく、鯉ベタというより、ファンシーベタの血統を強く感じさせる個体! 白っぽい×白っぽいのペアでは採りたくないところがあり、このペアをAペアとした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんちゃって鯉ベタの産卵;^_^A

鯉ベタの産卵写真は撮れたものの、完結しなかったんで、また違うペアで! このオスと このメスをペアにしてみた。 オスは既に鯉ベタではなく、ファンシーと呼ばれるタイプで、メスもファンシー掛かりの鯉ベタ(^^;; ぱちモンって言えばぱちモン( ̄◇ ̄;) でもそこに可能性を感じてペアにしてみたのである。 仕掛けたのが、昨日の夜8時、6時間ぐらいでなんとかなるかと思ったら、なんかペアの仲がイマイチ…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベタの産卵、ダブルヘッダー

昨日は早朝からベタの産卵を撮影しようとカメラを持って低めの椅子に座っていた。 で、このファンシーベタの産卵写真を撮影することができた。 昨日は日曜日だったこともあり、別水槽でもう1ペアを仕掛けてみた。 ハーフムーンと呼ばれる、尾ビレを拡げると半月型になる、タイプである。 すぐに泡巣を作り始め… 「もしかしたら撮れちゃうかも!?」と期待大に! 水面いっぱいに泡巣を作った。 すると…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベタ、産卵後

日曜日に産卵した2ペアのベタ。 昨日の夜は卵だったのだが… 今朝から孵化が始まった! 最初の鯉ベタは失敗だったんで、ホッとした;^_^A 孵化した仔魚たち。明日の午後には自由遊泳を始めそうである。 こちらはマルチカラーのハーフムーン。こちらも卵の保護中!今晩から孵化が始まりそうである。 ベタの位置とライディングの位置がこんな写真を撮らせてくれた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

23年目開始!;^_^A

2015年7月1日、株式会社ピーシーズも23年目(23期目)が始まった。時間の経つのは早いもの… 観賞魚業界の業態も目まぐるしく変化する中、読者の方々が、「買ってよかった!」と思われる書籍を作り続けていこうと思っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドイツからフリードリッヒ・ビター氏、来日!

今朝は朝5時起きで準備! 朝6時に羽田空港国際線ターミナルへと向かった。 7:20着のフライトで、ドイツからフリードリッヒ・ビター氏が4年振りで来日する出迎えである。 ビター氏と初めて会ったのは、シンガポールで開催された『アクアラマ』の会場であった。 もう30年近く前のことである。 ディスカス・ブリーダーとして有名だったディルク・シュリングマン氏と共同ブースを出展していて、そこを訪れたのである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリードリッヒ・ビター氏の日本滞在二日目!

昨日は、朝の10時にビター氏と合流!昨日は一日、神奈川県綾瀬市にある『ペットショップ JET』に出向く行程!『ペットショップ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビター氏との全行程終了!(^_^)v

再び、羽田空港国際線ターミナル! 金曜日に来日したフリードリッヒ・ビター氏が離日するので、朝5時にビター氏が泊まるホテルに出発(^^;; そのまま空港まで! 8:20発のブリティッシュ・エアウェイズで、羽田→ロンドンヒースロー→デュッセルドルフという旅程でドイツに帰国する予定! デッカいラッゲージの中は…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤバい!(◎_◎;)関東アズマが…

今朝から自分の生活リズムもようやく平常に戻った。 流石に海外からの来客となると気をつかうし、会話が英語なんで、脳ミソが異様に疲れる;^_^A で、ここ最近はずっと雨? 関東アズマの池は毎日、雨の中でも水換えをして、エサを放り込んでいた。 昨日、羽田空港から戻ってくると… (; ̄O ̄)( ̄O ̄;)( ̄O ̄;)(; ̄O ̄) 一昨日与えた冷凍赤虫一枚分が底に沈んでいる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく平常な生活;^_^A

まだ台風、梅雨前線の影響で長雨の日々(^^;; 今朝、ようやく体調を崩して薬浴していた関東アズマに冷凍赤虫を半枚給餌!ものの5分で食べ切ってくれた;^_^A さらに追加で入れたかったが、もう1日我慢!夕方からはまたまとまった雨になり、太陽が顔を出す予報の明日から、本格的な給餌を企んでいる!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベタの産卵第4弾、第5弾

昨日、仕掛けた、赤×赤のペアと鯉ベタ×鯉ベタのペアを並んで置いてある36cm水槽に入れ、いつも通り、ウォータースプライトを浮かせて産卵場所を作っておいた。 赤×赤ペアのオスはほどなく泡巣を作りあげた。 プラカット体形の鯉ベタ×鯉ベタのペアは、互いの体力を計るようにディスプレーしながら水槽内を泳ぎまわる。 このディスプレー時にひどく力の差がなく、メスに産卵の気配があればほぼ上手くいくと判断しても良い。...

View Article
Browsing all 560 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>