目が…目が…(O_O)
約1000点のらんちゅう写真と風景写真(O_O)デジカメデータってRGBって3色の色で彩られているのだが、本にするためにはCMYKっていう4色に直さないと印刷用の原稿にならないのであった;^_^A画像を選んでハメて…今度はそれをまた1点ずつカラー変換しないといけない^_^;それをPhotoshopというソフトでやるのだが、それぞれの写真に応じて、変換用のアクションを作っておけば、ファンクションキーを...
View Articleピグミードロセラのムカゴ
金魚伝承の編集作業も、巻頭、日本一の方々の原稿は終わり、残すは取材させて頂いた方々の原稿を入れて終わり!;^_^A この連休で無事に終われそうである! やれやれってとこだが、終わるまでは集中しないと!^_^; なのに… 食虫植物のピグミードロセラと戯れて気分転換していたりする( ̄◇ ̄;) これはプルケラという種類!以前に紹介した写真である。...
View Article連休中も原稿書き(z_z)
土曜日も昨日も今日もひたすら原稿書き!「徹夜が出来なくなったなぁ(O_O)」と歳を感じながら、それでも面白がってやってはいるf^_^; さてさて、今年のボルシア・ドルトムントは全くダメダメである(O_O) 土曜日のパダーボルン戦、2点先行しながら、後半に2点取られて引き分け!(◎_◎;) ブンデスリーガ18チーム中16位、マジで今年はいかんのであった(O_O)...
View Article金魚伝承27号は12月上旬発刊m(_ _)m
11月10日から、ひたすら編集作業をしてきたのだが、先週連休前までに全部の原稿が書き終えず、今月の発刊が出来ないことが決定(T_T) 連休中も一度、集中力が切れてしまい、ボサーッと編集を続けていたが、一昨日から一念発起!ラストスパートの原稿書きに集中している;^_^A 発刊は12/10頃の予定であるm(_ _)m ドロセラ・オレオポディオンのムカゴ ドロセラ・プルケラのムカゴ...
View Articleピグミードロセラ・ファン増強計画!(^ ^)
col、虹彩の2人の熱帯魚好きから始めたピグミードロセラを栽培してくれる方、増強計画は着々と進行中!(^◇^) nar*21さん、タコスさんと続き、新たにピースさん、scw*d91*さんも触手が動いたよう!(^ ^) ピグミードロセラは鉢の深さがある2.5号鉢(直径7.5cm)から3号(9cm)でも十分に育てられるので、室内で陽当たりの良い場所や水槽に並べて腰水して、蛍光灯下で育てることもできる。...
View Articleピグミードロセラ・ファン増強計画 その2
魚好きは植物好き、を地でいく感じで、ピグミードロセラに興味を持ってくださる方が多くて嬉しい!(⌒▽⌒) で、皆さんに同じことを質問されるので、ここでまとめて自分なりの方法を紹介しておくことにする。 黒の2.5号のプラ鉢。 こちらは3号のプラ鉢。以前、多肉植物をやっていた時に山ほど買っていた鉢を利用している。 こちらは7~9cmのスリット鉢。 鉢はこの辺を利用している。...
View Article明日が〆切(⌒-⌒; )
昨日も今日も原稿書きf^_^; あと17ページで終了! やれやれである!f^_^; 今回の4ページ掲載の方は久し振りの方、二年連続の方、初めての方などバラエティに富んでいて、結構、マジで書き下ろした! 時々、休憩を取りながら原稿書きを進め、あと17ページは自分の1日で楽に終わる許容範囲(^_^)v 圧倒的に目だけが疲れた(O_O) それなのに…...
View Articleピグミードロセラやりたい病が…(⌒-⌒; )蔓延しそう(^◇^)
何だか、皆様方、ピグミードロセラ熱が上がっちゃって、びっくり(⌒-⌒; ) まずはタコスさん!ムカゴのお世話に多忙なようで、「ピグミー族」なるグループを作って暴れようとしておられる( ̄◇ ̄;) 次がnar*21さん、日らんまで、らんちゅう一筋だったのだが、シーズンオフとともにムカゴへ!(⌒▽⌒) 着々とムカゴをゲットされ、播き播きされている!...
View Article入稿終了( ^ ^ )/□
やっと、やっと『金魚伝承第27号』の入稿完了!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ なぁんか、今回の原稿書きは歳を感じましたよ!(◎_◎;) 気合いが足りないっていうか、執念が薄れたっていうか、徹夜が利かなかった(T_T) でも全原稿を書けたんで、今日はコカコーラを自分へのご褒美に!o(^_^)o あとは印刷会社に任せるだけなんですけど、勝負にならない強敵が登場!( ̄O ̄;) 相手は、かの高倉 健さん!( ̄◇ ̄;)...
View Article入稿完了すると…
何を始めるか?と言えば、もちろん、メダカ本の原稿書きはしないといけないのだが、今日は一日ぐらいは原稿書きはお休み!食虫植物の撮影は夜に!っていうことで、ボサーっと企画を考えたりしていた!で、27号を書き終わった時こそ…じゃじゃ~ん!金魚伝承の来年版! 29号のことを考えたりしていた(⌒-⌒;...
View Articleさぁて、食虫植物、頑張りますか!(^_^)v
らんちゅうを飼ってられる方々にとっては、11/3の日らんが終わると、シーズンオフになるのだろうが、自分にとっては、金魚伝承の奇数号の入稿が終わって、今年のらんちゅうシーズンが終わる。 昨日から、やっと、ゆっくり出来るようになれた!;^_^A この生活も… 恐ろしいことに、発刊してから14年目( ̄O ̄;)...
View Articleやっと…最下位脱出;^_^A
今朝、我らがボルシア・ドルトムントがTSG1899ホッフェンハイムに1:0で勝利! ホッフェンハイムはリーグ戦7位!上位チーム(っていっても昨日までは全チーム(・・;))を確実に破っていけば、来期のチャンピオンズリーグ出場権獲得の4位になれる可能性はまだある。昨日も1:0だったが、ゲーム内容から見れば最低でも3:0で勝てるゲームではあった。...
View Articleモウセンゴケの冬芽
秋にはこんな感じの姿をしていた、日本産のモウセンゴケ! 完全屋外で育てていたのだが、11月中旬には越冬用の冬芽を作っていた! この状態で冬越しするのである。 こちらの株も… こんな感じの冬芽! 数カ所の産地由来のモウセンゴケを維持しているのだが、来春、また芽吹いてくれるのが楽しみである!...
View Article第90回ラグビー早明戦を見つつ、食虫植物^_^;
今日は、関東大学ラグビー対抗戦の早稲田大対明大!今回は42年振りの秩父宮ラグビー場での開催となった。 今日で90回目の大会になる! 最近は行っていないが、これまでに行われていた国立競技場には、この早明戦に15回は行っていた昔があった! 今はテレビ観戦だが、ライブで高校時代のチームメイトと行った早明戦は楽しかった!^ ^...
View Article明け方の寒さはほんと厳しいっ…>_<…
去年に比べて、今年はなんとなく寒くなるのが早まっているような気がする!(◎_◎;) ピグミードロセラのムカゴ採りも一時中断^_^; ピグミードロセラは無加温で栽培するベテランもおられるが、自分はまだビギナー…水槽で腰水を15℃程度にしながら、明け方でも水槽内を12℃を切らないようにやっている。 ただし、蒸れないようにフタは半分開けるようにしている。...
View Article魚も植物もクロスオーバーするのも面白い!
昨日、ずっと自分の中で密かに計画していた『1,000本コンテスト』の話しをしてしまった「何で1,000本か?」と言えば、出品料を2,000円として、1,000点出品でJ\2,000,000-これでそこそこの広さの場所が借りれ、小型水槽やプラスチックケースを用意でき、イベントが開催できる資金がアマチュアからだけ集められるからである。「メーカーからブース代を集めれば…」というのが従来の方法…そうすると、...
View Article1,000本コンテスト
さて、1,000本コンテスト! 「何やろうかなぁ?」とか考えてみる。 グッピー、ディスカス、ベタ、レッドビーシュリンプあたりは鉄板部門! それぞれ50本ノルマでやれるポテンシャルは楽にある! ゴーストを始めとするアメリカザリガニやウーパールーパーあたりは30本目標って感じで! プラティやソードテールはマイナーになっているが、強健で様々な色合いがあるので、ペア出品の縛りでそれぞれ20本目標!...
View Articleピグミードロセラのムカゴ
今年の初夏からいきなり本気になった食虫植物!;^_^A 中でもモウセンゴケの仲間が気に入ってしまった! で、ムカゴを紹介してみたら、素晴らしい反応!(^◇^) 予想外に多くの人が興味を持ってくださった! なもんで、芽を出したムカゴの撮影を再開! こちらはドロセラ・バルビゲラ! あんなに小さいムカゴから出てきたら、いきなりこんな姿に生長するって凄いと思っちゃう! 次がドロセラ・エキノブラスタ!...
View Articleピグミードロセラー( ̄◇ ̄;)と1000本コンテスト
ピグミードロセラのことを記事にしてから、栽培にチャレンジしてくださった方々が!(^◇^) nar*21さん col 虹彩 ピグミータコスさん ピースさん scw*d91さん k0t*2m*さん バサーのデザイナーの大川さん 鱗友堂さん fmamaさん な…なんと10名!( ̄◇ ̄;) 素晴らしいっ!(^◇^)...
View Articleスワローメダカ
マジで久々に水槽撮影をした;^_^A 多分、7月以来!(◎_◎;) 本業なのに、『金魚伝承』の取材が始まると、なかなか集中出来なくなってしまう!(◎_◎;) で、久々に撮影したのが、このスワローメダカである!“風雅”の呼称でも知られているメダカである! ヒレが伸長する魚では、グッピーのリボンタイプとスワロータイプが知られている。...
View Article